毎日のブラッシングで歯を白く
〜4つの力で歯を白く〜
着色した歯面を弱アルカリ性のペーストで磨くことで美白効果を得られます。ペーストの味をマイルドにし、発泡性を抑えた設計とすることにより、長時間歯みがきをできるようにしています。
◇弱アルカリ性で汚れをうかす
「ルシェロ歯みがきペースト ホワイト」は、弱アルカリ性。歯の表面に付着したステインを落としやすくします。
◇歯よりやさしいLime粒子で汚れを落とす
歯質より軟らかくキメ細やかなLime粒子(清掃剤)を配合。高濃度に配合したLime粒子とブラッシングで落としにくいステインを除去します。
◇PEG400で「やに」を落とす
薬用成分「ポリエチレングリコール(PEG)400」が、タバコの「やに」を溶解除去します。
◇フッ素が再石灰化を促進
薬用成分「モノフルオロリン酸ナトリウム(フッ素)」950ppmが歯質の再石灰化を促進し、むし歯の発生と進行を予防します。
《Lime粒子について》
清掃剤として「Lime粒子」(炭酸カルシウム)を配合しておりますが、
Lime粒子は歯質より軟らかく、細かいため歯面を傷つけにくくなっています。